TOP » NEWS & TOPICS » 2018年2月

NEWS & TOPICS

冬は終わり!?ポッカポカの沖縄でダイビングにクルージング!

寒さも底を抜け、沖縄は20℃を越えるポカポカ陽気が戻ってきています!海上クルージングも、海中散歩(ダイビング)も気持ちイイ!!!

天気 晴れ

気温 23℃

水温 22~23℃

沖縄は今週に入って、ポッカポカのと~っても良いお天気が続いています(^^)

こんな陽気なので、自然と海へ行きたくなってしまいます。

昨日は中国からお越しの仲良し親子様、沖縄の青の洞窟をご堪能頂きました!

お父さんはシュノーケリング。

娘さんは体験ダイビング。

それぞれマンツーマンで真栄田岬「青の洞窟」をたっぷり楽しんで頂きましたよ!!

春の海、沖縄シュノーケリング

水面近くにも魚がいっぱい!!

春の海、沖縄体験ダイビング

水中では前後左右!?魚に囲まれてしまうことも!

水面を見上げればお父さんが手を振っています(^0^)

春の海、沖縄シュノーケリング水中と水面、同時にご案内できるのもまだシーズンインしていない今だからこそ!

インストラクターがそれぞれ一名づつ、しっかりガイドさせて頂きました。

そしていよいよ青の洞窟へ。。。

春の海、沖縄ダイビング

春の海、沖縄ダイビング

とっても綺麗!!!

青の洞窟は夏以外でももちろんキレイなんです、そして天気にも左右されないので、海が穏やかなならいつでもこんなに美しい景色を見ることができるんですよ(^^)

人が多いのは嫌だ、という方、今のうちです!!

青の洞窟体験ダイビング」11550円

※1名様からOK!約5時間(水中は約1時間)、10歳以上~OK、病歴確認あり(要問合せ)

青の洞窟シュノーケリング」6000円

※2名様より開催!約3時間(水中約50分)、5歳以上健康な方

そして、総合案内所のすぐお隣、北谷フィッシャリーナからは「北谷海上散歩ボートちょい乗り遊覧」も出航~!

春の海、沖縄で格安クルージング

快晴の中で感じる潮風は最高に気持ちイイ!!

北谷沖をのんびりクルーズして、そしてちょい乗りの一押し・・・「船長体験!!」

春の海、沖縄でクルージング

お子様でももちろんOK!!

船長からレクチャーを受けたら、操船開始!!

とっても簡単だけど、スリルは満点です(^0^)

なかなかできない船長体験、沖縄の思い出に是非チャレンジしてみてくださいね!!

北谷海上散歩ボートちょい乗り遊覧」30分

大人(12歳以上)2000円/子ども 1800円

※2名様より開催!海況により幼児、妊婦、高齢者の方はご遠慮頂く場合がございます。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所の <マリンスポーツ> へ

問い合わせしてみる』←クリック!

お問合せページへとびます。些細なことでもどうぞお気軽にお尋ねください。ご相談させていただきます。

予約したいクリック!

予約ページへとびます。ご希望のコースへお進みください。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

ブログランキング参加中!両方ぽちっとして頂けると励みになります!宜しくお願いします!!

人気ブログランキング    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所

北谷町フィッシャリーナ地区に隣接する海の駅「うみんちゅワーフ」館内にカウンターがあります!

事前予約がおススメですが、空いていれば当日予約もOK!

赤ちゃんからご年配の方までご参加頂ける幅広いマリンスポーツをご提供しています。

北谷町フィッシャリーナ港内に新しく誕生した、

「船で行く!海の公園!シーパーク北谷」も総合案内所が運営しています。

施設には無料駐車場も多数ありますので、是非一度、カウンターまでお越しください。

皆様のご来館をお待ち致しております!!

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜54番地 ←クリックで地図表示!

TEL:098-923-5771

mail:connect@chatan-information-center.co.jp



更新日時: 2018年2月15日 11:02

オリンピック始まる!沖縄北谷はプロ野球キャンプで賑わっています!

いよいよ本日は平昌オリンピック開会式!沖縄はプロ野球キャンプインで大盛り上がり中!!

天気 曇り時々晴れ

気温 21度

水温 21~22℃

今日は日本時間20:00から、平昌オリンピックの開会式がありますね!

平昌の極寒具合が度々取り上げられているので心配ですが・・・

開会式前からフィギュアスケートの宇野選手の活躍ニュースがUPされ、一気にオリンピックムードが高まってきた気がします!!

それにしても開会式前にすでに競技が始まっているって不思議。。と思って調べてみたら、

オリンピックの開催期間は、「オリンピック憲章」で開会式当日を含め16日間と決まっているんですって。

期間中にすべての競技を終了させるのが困難なため、開会式前からスタートしているのだそうですよ!

さて、沖縄はオリンピックに先立って!?(^^;

2月から各地でプロ野球のキャンプがスタートしています!

沖縄北谷中日キャンプということで、北谷球場で行われている「中日ドラゴンズ」のキャンプを見学してきました!!

球場の周りには出店もズラリ。

沖縄、北谷、沖縄冬の旅行、プロ野球キャンプ、中日ドラゴンズ、松坂、99番、シーパーク北谷、北谷フィッシャリーナ

平日の午後も過ぎた時間でしたのでお店は人少なめ(^^;

球場内はたくさんの方が見学していました!

沖縄、北谷、沖縄冬の旅行、プロ野球キャンプ、中日ドラゴンズ、松坂、99番、シーパーク北谷、北谷フィッシャリーナ

沖縄北谷プロ野球キャンプ中日

沖縄、北谷、沖縄冬の旅行、プロ野球キャンプ、中日ドラゴンズ、松坂、99番、シーパーク北谷、北谷フィッシャリーナ

おや、人だかり!!

と思ったらマスコットのドアラくんでした~(^^)

ず~っとサインしたり、写真に応じたり、、とってもフレンドリーで人気者のようです!!

キャンプ直前に球団入りして話題となった松坂選手には残念ながら会えませんでしたが。。。

沖縄、北谷、沖縄冬の旅行、プロ野球キャンプ、中日ドラゴンズ、松坂、99番、シーパーク北谷、北谷フィッシャリーナハイビスカス模様の99番のユニフォームを拝んできました(笑)

今年は例年の倍以上のお客様が見学に訪れているようで、やはり「松坂効果」は絶大なようですね!!

今日は天気も良く、南風で海も穏やか!

ホエールウォッチングの船長が、「今期一番のいい海だ~!」なんて言ってました(^^)

気温も20℃を越え、ジャンパーを脱いで手に持って歩いている方がとっても多かったです。

こんな日に、目の前にきれいな海があったら飛び込みたくなりますね~。

北谷球場から車で5分!

北谷町漁業協同組合 総合案内所では、「ちょっと海で遊びたい」というご要望をお伺いしております!

是非、足をお運びくださいね。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所の <マリンスポーツ> へ

問い合わせしてみる』←クリック!

お問合せページへとびます。些細なことでもどうぞお気軽にお尋ねください。ご相談させていただきます。

予約したいクリック!

予約ページへとびます。ご希望のコースへお進みください。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

ブログランキング参加中!両方ぽちっとして頂けると励みになります!宜しくお願いします!!

人気ブログランキング    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所

北谷町フィッシャリーナ地区に隣接する海の駅「うみんちゅワーフ」館内にカウンターがあります!

事前予約がおススメですが、空いていれば当日予約もOK!

赤ちゃんからご年配の方までご参加頂ける幅広いマリンスポーツをご提供しています。

北谷町フィッシャリーナ港内に新しく誕生した、

「船で行く!海の公園!シーパーク北谷」も総合案内所が運営しています。

施設には無料駐車場も多数ありますので、是非一度、カウンターまでお越しください。

皆様のご来館をお待ち致しております!!

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜54番地 ←クリックで地図表示!

TEL:098-923-5771

mail:connect@chatan-information-center.co.jp

更新日時: 2018年2月 9日 14:58

クルーズ船をチャーターして、海に沈む夕日を独占してみませんか?

水平線に沈んでいく夕日を見送っていると時が経つのを忘れます。大切な人とちょっと優雅な時間を作ってみませんか?クルーズ船を気軽にチャーターして海上でサンセットタイムを過ごせます。

天気 曇り

気温 15℃

水温 21~22℃

全国的に厳しい寒さが続いていますね。

沖縄も今週末はまた北風が強まりそうですが、明日明後日は20℃を越えそうな予報です。

今日は久々に海も落ち着き、北谷フィッシャリーナも朝から船が次々と出航していきました。

さて先日「サンセットナイトクルーズ」にご予約を頂きました。

サンセットナイトクルーズチャーターこちらのカッコいいクルーザーで出発しますよ~!

これから春先は日の入りが18時半頃となってきますので、集合時間はおおよそ18時前。

出航して北谷沖をゆっくり遊覧しながら日の入りを待ちます。

沖縄サンセットクルーズチャーター

晴れていればこんなにきれいな夕日を、光がスッと消えるまで眺めていられます。

本当に時間を忘れてしまうひと時です。

サンセットナイトクルーズチャーター時にはこんな、夜のとばりが下りる神秘的な光景も。

沖縄って素敵なところだな~と、改めて思わずにはいられない瞬間ですね(^^)

飲み物食べ物の持ち込みもOKなので、お帰りの交通手段さえ心配なければ是非ビールやワインなどを片手にどうぞ。

サンセットナイトクルーズバックにはアメリカンビレッジの夜景。

最高に贅沢な乾杯ですね!

仲良しグループで、

恋人同士で、

もちろんファミリーでも!

いつもよりちょっとだけ、贅沢な時間を過ごしてみませんか?

「サンセットナイトクルーズ」

料金:29800円

時間:1.5時間

定員:1~10名様

集合:日の入り時刻の約1時間前

場所:北谷町フィッシャリーナ隣接、うみんちゅワーフ館内総合案内所集合

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所の <マリンスポーツ> へ

問い合わせしてみる』←クリック!

お問合せページへとびます。些細なことでもどうぞお気軽にお尋ねください。ご相談させていただきます。

予約したいクリック!

予約ページへとびます。ご希望のコースへお進みください。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

ブログランキング参加中!両方ぽちっとして頂けると励みになります!宜しくお願いします!!

人気ブログランキング    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所

北谷町フィッシャリーナ地区に隣接する海の駅「うみんちゅワーフ」館内にカウンターがあります!

事前予約がおススメですが、空いていれば当日予約もOK!

赤ちゃんからご年配の方までご参加頂ける幅広いマリンスポーツをご提供しています。

北谷町フィッシャリーナ港内に新しく誕生した、

「船で行く!海の公園!シーパーク北谷」も総合案内所が運営しています。

施設には無料駐車場も多数ありますので、是非一度、カウンターまでお越しください。

皆様のご来館をお待ち致しております!!

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜54番地 ←クリックで地図表示!

TEL:098-923-5771

mail:connect@chatan-information-center.co.jp



更新日時: 2018年2月 8日 13:25

冬でもきれいな沖縄の海!シュノーケリングで宝物探し?

冬でもしっかり防寒すれば誰でもシュノーケルで遊べます!冬から春は海の宝石と呼ばれる生き物もたくさん見つけられるかも!?

天気 晴れ

気温 15℃

水温 21~22℃

今日は気持ちの良い青空が広がっています!

昨日までの寒さも和らぎ、明日から週末土曜あたりまでは気温もグングン上がりそうですよー!!

沖合はまだやや波が高いですが、リーフに囲まれた場所が多い沖縄の海。

干潮になるとリーフ内はとっても穏やかになります。

沖縄の海は冬でもきれい

本島中部にある、とあるビーチ!

とってもきれいですよね~(^0^)

ご希望の海でマリンスポーツが開催ができない場合でも、代わりになる場所がこんな海なら問題なしですよね!

水深はとっても浅いのでシュノーケリングなどお子様でも安心♪

冬から春にかけては水底を目を凝らして探してみると・・・

海の宝石なんて呼ばれている「ウミウシ」という小さな小さな生き物を発見できるかも!

冬でも沖縄の海はきれいウミウシ

P8020018.JPG

派手な模様をしたものや、まるでパンダみたいな模様の個体も!

宝石と呼ばれる所以が納得、カラフルでとってもきれいです♪

模様も大きさも様々で、数えきれないほどの種類がいるウミウシは実はダイバーにはとっても人気!

浅瀬ならシュノーケルでも見つけられる可能性大!ですので、興味のある方、ウミウシ探しにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

沖縄は冬でも海の楽しみ方がいっぱい!

どんな遊びがしたいか・・どんな遊びができるのか・・・

悩んだ時にもご相談に応じます!

是非、カウンターまでお越しください♪

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所の <マリンスポーツ> へ

問い合わせしてみる』←クリック!

お問合せページへとびます。些細なことでもどうぞお気軽にお尋ねください。ご相談させていただきます。

予約したいクリック!

予約ページへとびます。ご希望のコースへお進みください。

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

ブログランキング参加中!両方ぽちっとして頂けると励みになります!宜しくお願いします!!

人気ブログランキング    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所

北谷町フィッシャリーナ地区に隣接する海の駅「うみんちゅワーフ」館内にカウンターがあります!

事前予約がおススメですが、空いていれば当日予約もOK!

赤ちゃんからご年配の方までご参加頂ける幅広いマリンスポーツをご提供しています。

北谷町フィッシャリーナ港内に新しく誕生した、

「船で行く!海の公園!シーパーク北谷」も総合案内所が運営しています。

施設には無料駐車場も多数ありますので、是非一度、カウンターまでお越しください。

皆様のご来館をお待ち致しております!!

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜54番地 ←クリックで地図表示!

TEL:098-923-5771

mail:connect@chatan-information-center.co.jp

更新日時: 2018年2月 7日 11:49

沖縄春の海からの恵み、干潮の海を歩いてみよう!

春先の沖縄の海は自然の恵みでいっぱい!一面緑の絨毯となっているのはアーサ。潮溜まりで遊んで、アーサを収穫してみよう♪

天気 曇り時々雨

気温 12℃

水温 21~22℃

沖縄も例年になく寒い日が続いているような気がします。

強い北風が吹きつけ体感温度は一桁!?(><)

ですが、立春も過ぎ春はもうすぐそこ!!!

春先の海は、この時期ならではの光景が広がります。

沖縄春の海アーサ採り

北谷町の宮城海岸、通称すなべ。

春先は干満の差が大きく、潮が完全にひくとリーフが干上がります。

一面、緑の苔がびっしりと生えているように見えますが、これが「アーサ」と呼ばれる海藻です。

近くでみるとこんな感じ。

春の海アーサ採り天然の海苔のように見えますね!

ちなみに本日は「海苔の日」だそうです(^^;

全部をちぎって取ると砂だらけで後処理がとっても大変なので、ハサミで葉の先部分を切ってザルなどに入れ、潮溜まりできれいに砂を落としてから持ち帰るのが良いかと思います。

昔ながらの食材で、みそ汁に入れたり、天ぷらにしたり、各店アーサそばなどもメニューにありますよね!

沖縄春の海アーサ採りほんのりとした塩気と磯の香がふわっとして、海藻好きにはたまりませんね!

個人的にはアーサを混ぜて卵焼きにするのがお気に入り

更新日時: 2018年2月 5日 14:30

冬の沖縄で何する!?風が強くてもできるサーフィンにチャレンジ!!

沖縄の冬は北風が強く吹く日が増えます。波が高いからマリンスポーツは無理・・なんて諦めず!そんな時は波のある日しかできない「サーフィン」に挑戦してみませんか!?

天気 晴れ

気温 19℃

水温 21~22℃

今日は久々に気持ちの良い青空が広がっています!

冬のマリンスポーツならサーフィン

北谷フィッシャリーナ地区の遊歩道から見たシーパーク北谷。

穏やかですね~(^^)

ですが、実は風はやや強め。

外海は波高3m予報。

だったらマリンスポーツはできないのかな~・・・と思ってしまいますが、

そんな時、ちょっと趣向を変えて「波のある日しかできないマリンスポーツ」にチャレンジしてみませんか!?

そう!サーフィンです!!

冬のマリンスポーツならサーフィン

こんな青くて美しい海でサーフィンができるなんて、一度は経験してみたいですよね。

沖縄も実はサーフィンのポイントがたくさんあります!

しかも北谷はサーフィンのメッカでもあるんですよ!!

冬のマリンスポーツならサーフィン北谷町のバイクのナンバープレートに、ご当地デザインができたのですが、

「サーフィンをするちーたん」!!※ちーたんとは北谷町のマスコットキャラクターです。

それだけサーフィンが認知されているんですよ。

道路を走っていても車や自転車にサーフィンのボードを乗せている光景をよくみかけます。

ただ、全くしたことがない人にとっては少し難易度が高くかんじますよね(^^;

危ない、こわい、というイメージも少なからずあるかと思いますが、ご安心を!!!

冬のマリンスポーツならサーフィン経験豊富なインストラクターがしっかり側でサポートします!

経験によってその日ベストな海を選んでレッスンしてくれますよ。

波に乗れるまで皆さんの体調や疲労度に合わせて練習することができます。

サーフィンは運動量が多いので、冬の海でもきっとすぐに暑くなってくるくらいでしょう!

冬のマリンスポーツならサーフィン初めて波に乗れた時は感動すること間違いナシ!!!

これでハマってしまう人もきっといるはず(^^)

沖縄はサンゴ礁のリーフ上で波が立つので、経験者でもポイントは現地ガイドに確認しないと大変な思いをするかもしれません。

沖縄でサーフィンをした!なんて、ちょっと自慢できる思い出作り、いかがですか(^0^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキング参加しました!両方ぽちっとして頂けると励みになります。宜しくお願い致します。

人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村

*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:*・。:

北谷町漁業協同組合 総合案内所・・・北谷町でできるマリンアクティビティをご紹介しています。当日でもご案内可能なメニューもあるので是非お立ち寄りください。北谷町うみんちゅワーフ内にあります。無料駐車場もあり。

お問い合わせ・ご予約は、

電話:098-923-5771

更新日時: 2018年2月 2日 11:08


最近の投稿

月別記事


RSS 2.0




ページTOP